嶋田の学会発表リスト(2001年) | |||||
|
|
|
|
|
|
演者名 |
演題名 |
学会名 |
開催年 |
一般講演/招待講演の別 |
国内/国外の別 |
○鈴木雅京・神谷知世・大林富美・外城寿哉・嶋田 透(東大農) |
エリサンとカイコにおけるdoublesex相同遺伝子の構造と機能の比較 |
日本蚕糸学会第71回大会(農林水産技術会議筑波事務所,つくば市)2001年3月22〜23日 |
2001 |
一般講演(口述) |
国内 |
○大手 学1・関 元昭1・三田和英2・野畑順子2・鈴木雅京1・川崎秀樹3・小林正彦1・嶋田 透1(1東大農,2放医研,3宇大農) |
カイコcDNAマイクロアレイを使った翅原基における20-ヒドロキシエクダイソン応答遺伝子群の同定 |
日本蚕糸学会第71回大会(農林水産技術会議筑波事務所,つくば市)2001年3月22〜23日 |
2001 |
一般講演(口述) |
国内 |
○外城寿哉・大林富美・鈴木雅京・嶋田 透(東大・農) |
カイコの生殖巣と脂肪体における Bmdsx 発現部位の経時的観察 |
日本蚕糸学会第71回大会(農林水産技術会議筑波事務所,つくば市)2001年3月22〜23日 |
2001
|
一般講演(口述) |
国内 |
○関 元昭1・大手 学1・三田和英2・野畑順子2・鈴木雅京1・嶋田 透1(1東大農,2放医研) |
DNAマイクロアレイを用いたカイコの遺伝子発現における雌雄差の解析 |
日本蚕糸学会第71回大会(農林水産技術会議筑波事務所,つくば市)2001年3月22〜23日 |
2001
|
一般講演(口述) |
国内 |
○照屋 伝1・鈴木雅京1・三田和英2・大室奈緒子1・外城寿哉1・嶋田 透1(1東大農,2放医研) |
カイコのEST解析によって発見されたショウジョウバエの遺伝子量補正関連タンパク質のホモログについて |
日本蚕糸学会第71回大会(農林水産技術会議筑波事務所,つくば市)2001年3月22〜23日 |
2001
|
一般講演(口述) |
国内 |
○大林富美(東大農)・三田和英(放医研)・岡野和広(理研)・菅崎俊幸(北本高)・外城寿哉・嶋田 透(東大農) |
ショウジョウバエの性決定遺伝子fruitlessに相同なカイコの遺伝子の構造と発現 |
日本蚕糸学会第71回大会(農林水産技術会議筑波事務所,つくば市)2001年3月22〜23日 |
2001 |
一般講演(口述) |
国内 |
○小池淑子1,2・三田和英2・小副川和豊3・Peter DeJong3・前田進4・鈴木雅京1・嶋田透1(1.東大農,2.放医研,3.オークランド小児病院研究所,4.理研) |
BACを利用したカイコZ染色体の大規模な塩基配列解析 |
日本蚕糸学会第71回大会(農林水産技術会議筑波事務所,つくば市)2001年3月22〜23日 |
2001 |
一般講演(口述) |
国内 |
○野畑順子・三田和英(放医研)・大手 学・小池淑子・鈴木雅京・嶋田 透(東大農)・川崎秀樹(宇都宮大農)・神田俊男・田村俊樹(蚕昆研) |
ESTマイクロアレイを用いた変態時のカイコ複眼における遺伝子発現パターン解析 |
日本蚕糸学会第71回大会(農林水産技術会議筑波事務所,つくば市)2001年3月22〜23日 |
2001 |
一般講演(口述) |
国内 |
○長沼智一1)・三田和英2)・嶋田透3)・管家英治1)・川崎秀樹1)(1)宇大農2)放医研3)東大農) |
カイコの血球で変態期に特異的に発現する遺伝子の発現解析 |
日本蚕糸学会第71回大会(農林水産技術会議筑波事務所,つくば市)2001年3月22〜23日 |
2001 |
一般講演(口述) |
国内 |
○阿部広明1・田中信彦1・大林富美2・嶋田 透2・三田和英3・黄色俊一1・大沼昭夫4・田島弥太郎4(1農工大・農,2東大・農,3放医研・第2グループ,4蚕品研) |
雌決定遺伝子が欠落したカイコW染色体の分子生物学的ならびに遺伝学的解析 |
日本蚕糸学会第71回大会(農林水産技術会議筑波事務所,つくば市)2001年3月22〜23日 |
2001 |
一般講演(口述) |
国内 |
○岡野和広(理研分子昆虫)吉賀豊司(佐賀大農)嶋田透(東大農)三田和英 (放医研)松本正吾(理研分子昆虫) |
網羅的cDNA解析によるカイコ個体間情報伝達機構の解明 |
日本蚕糸学会第71回大会(農林水産技術会議筑波事務所,つくば市)2001年3月22〜23日 |
2001 |
一般講演(口述) |
国内 |
○嶋田透(東大・農) |
ESTから見たカイコゲノムの特異性とその進化的背景 |
昆虫遺伝研究会(農林水産技術会議筑波事務所,つくば市)2001年3月23日 |
2001 |
招待講演(口述) |
国内 |
○嶋田透(東大農) |
ゲノム研究の展望とプロジェクト研究の可能性について |
ゲノム及び染色体構造解析と遺伝子導入に関する研究会(国立感染症研究所共用第1会議室,東京都新宿区)2001年3月29〜30日 |
2001 |
招待講演(口述) |
国内 |
○千田高史・嶋田 透(東大・農) |
ミトコンドリアCOI遺伝子の塩基配列による日本産ゴミグモ属 Cyclosa (Araneae:Araneidae)の分子系統 |
日本応用動物昆虫学会第45回大会(2001年3月31日〜4月2日,島根大学教養部,島根県松江市) |
2001 |
一般講演(口述) |
国内 |
○Hideki Kawasaki1, Kazuei Mita2, Xia Zhao1, Guo-xing Quan1,5, Masahisa Takeda1, Toru Shimada3, Kazuhiro Okano4, Eiji Kanke1 (1宇大農, 2 放医研, 3 東大農, 4 L理研, 5 現在蚕昆研) |
Isolation and developmental profiles of three different types of ecdysone-inducible genes in Bombyx wing discs during metamorphosis. |
第14回国際発生生物学会 The 14th International Congress of Developmental Biology(京都国際会議場,京都市)2001年7月8〜12日 |
2001 |
一般講演 |
国内で開催の国際学会 |
○Toru Shimada (東大・農) |
Lepidoptera-specific genes and Lepidoptera-specific functions |
CCMB Seminar, July 24, 2001, CCMB, Hyderabad, India |
2001 |
招待講演
|
国際セミナー |
○Toru Shimada (東大・農) |
Mapping and functional analyses of the Bombyx genome |
Brainstorming Workshop for the Silkworm Genomics, July 25, 2001, CDFD, Hyderabad, India |
2001 |
招待講演 |
国際学会 |
○K. Mita1, M. Morimyo1, Y. Koike1,2, J. Nohata1,2, M. G. Suzuki2, T. Shimada2, K. Okano3 and S. Maeda3,4 (1放医研, 2 東大農, 3理研, 4逝去) |
Bombyx genome informations. |
The Fifth International Workshop on MOLECULAR BIOLOGY AND GENETICS OF THE LEPIDOPTERA, August 15-25, 2001, the Orthodox Academy in Kolympari, Crete. |
2001 |
一般講演(口述) |
国際学会 |
○Masataka G. Suzuki1, Fumi Ohbayashi1, Tomoyo Kamiya1,3, Kazuei Mita2, and Toru Shimada1 (1Department of Agricultural and Environmental Biology, University of Tokyo, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan; 2National Institute of Agrobiological Sciences, Owashi, Tsukuba, Ibaraki, Japan; 3Present address: Kowa Co.,Ltd.) |
Structure, sex-specific splicing, and function of Bmdsx, a doublesex homologue of Bombyx mori |
The Fifth International Workshop on MOLECULAR BIOLOGY AND GENETICS OF THE LEPIDOPTERA, August 15-25, 2001, the Orthodox Academy in Kolympari, Crete. |
2001 |
一般講演(口述) |
国際学会 |
○H. Sotoshiro, F. Ohbayashi, M. G. Suzuki, T. Shimada (Grad. Sch. of Agric. Life Sci., Univ. of Tokyo) |
Expression of a sex-determining gene, Bmdsx, during sexual differentiation of embryos, fatbody, and gonads in Bombyx mori. |
The Fifth International Workshop on MOLECULAR BIOLOGY AND GENETICS OF THE LEPIDOPTERA, August 15-25, 2001, the Orthodox Academy in Kolympari, Crete. |
2001 |
一般講演(口述) |
国際学会 |
○F. Ohbayashi1, M. G. Suzuki1, H. Abe2, N. Tanaka2, T. Yokoyama2, T. Oshiki2, M. Hirokawa3, K. Mita4, and T. Shimada1. [1)Department of Agricultural and Environmental Biology, University of Tokyo, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan. 2)Tokyo University of Agriculture and Technology, Fucyu, Tokyo, Japan. 3)National Institute of Agrobiological Sciences (NIAS), Kobuchizawa, Yamanashi, Japan. 4)NIAS, Owashi, Tsukuba, Ibaraki, Japan.] |
Feminizing gene on the W chromosome regulates sex-specific splicing of Bmdsx pre-mRNA in Bombyx mori. |
The Fifth International Workshop on MOLECULAR BIOLOGY AND GENETICS OF THE LEPIDOPTERA, August 15-25, 2001, the Orthodox Academy in Kolympari, Crete. |
2001 |
一般講演(口述) |
国際学会 |
○Manabu Ote1, Kazuei Mita2, Hideki Kawasaki3, Motoaki Seki1, Junko Nohata1, Masataka G. Suzuki1, Masahiko Kobayashi, and Toru Shimada1 (1. Department of Agricultural and Environmental Biology, University of Tokyo; 2. Genome Research Group, National Institute of Radiological Science; 3. Faculty of Agriculture, Utsunomiya University) |
Hormonal regulation of gene expression in wing discs of Bombyx mori during metamorphosis revealed by microarray analysis. |
The Fifth International Workshop on MOLECULAR BIOLOGY AND GENETICS OF THE LEPIDOPTERA, August 15-25, 2001, the Orthodox Academy in Kolympari, Crete. |
2001 |
一般講演(口述) |
国際学会 |
○T. SHIMADA1, K. Hamada1,3 , N. Omuro1, M. Oami1, M. G. Suzuki1, F. Ohbayashi1, and K. Mita2 (1 Department of Agricultural and Environmental Biology, University of Tokyo, Tokyo, Japan, 2National Institute of Agrobiological Sciences, Owashi, Tsukuba, Japan, 3 Present address: Asahi Breweries Co., Ltd.) |
Lepidopteran genomes contain peculiar genes that are missing in Drosophila. |
The Fifth International Workshop on MOLECULAR BIOLOGY AND GENETICS OF THE LEPIDOPTERA, August 15-25, 2001, the Orthodox Academy in Kolympari, Crete. |
2001 |
一般講演(口述) |
国際学会 |
○千田高史・嶋田透(東大・農) |
ミトコンドリアゲノム遺伝子と核ゲノム遺伝子による篩板類の単系統性の分子系統学的検証 |
日本蜘蛛学会第32回大会(2001年8月25-26日,沖縄) |
2001 |
一般講演(口述) |
国内学会 |
○阿部広明、黄色俊一(農工大・農)、大林富美(東大・農)、三田和英(農生研) 小副川和豊(オークランド小児病院研究所)、嶋田 透(東大・農) |
BACを利用したカイコW染色体の塩基配列解析 |
日本遺伝学会第73回大会(2001年9月22日(土)お茶の水女子大学 講堂・共通講義棟) |
2001 |
一般講演(口述) |
国内学会 |
○F. OHBAYASHI1, M. G. SUZUKI1 , H. SOTOSHIRO1, H. ABE2, N. TANAKA2, T. YOKOYAMA2, T. OSHIKI2, M. HIROKAWA3, K. MITA4, and T. SHIMADA1. [1) Department of Agricultural and Environmental Biology, University of Tokyo, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan. 2) Tokyo University of Agriculture and Technology, Fucyu, Tokyo, Japan. 3) National Institute of Agrobiological Sciences (NIAS), Kobuchizawa, Yamanashi, Japan. 4) NIAS, Owashi, Tsukuba, Ibaraki, Japan.] |
STRUCTURAL, EXPRESSIONAL AND FUNCTIONAL ANALYSIS OF THE BMDSX, THE DOUBLESEX HOMOLOGUE OF BOMBYX MORI
|
The 14th Naito Conference on Bioactive Natural Products and Their Modes of Action[III] (第14回内藤コンファレンス「天然生物活性分子とその活性発現機構[III]」)2001年10月16日(火)〜10月19日(金),湘南国際村センター(神奈川県三浦郡葉山町) |
2001 |
一般講演(ポスター) |
国内開催の国際学会 |
○TORU SHIMADA1, MASATAKA G. SUZUKI1, FUMI OHBAYASHI1, KOTARO HAMADA1,3, NAOKO OMURO1, and KAZUEI MITA2 (1Department of Agricultural and Environmental Biology, University of Tokyo, Tokyo 113-8657, JAPAN; 2 Genome Research Department, National Institute of Agrobiological Sciences, Owashi 1-2, Tsukuba, Ibaraki 305-8643, JAPAN; 3 Present address: Asahi Breweries Co. Ltd.) |
GENOMIC BASIS OF LEPIDOPETRA-SPECIFIC BIOLOGICAL FUNCTIONS. |
The 14th Naito Conference on Bioactive Natural Products and Their Modes of Action[III] (第14回内藤コンファレンス「天然生物活性分子とその活性発現機構[III]」)2001年10月16日(火)〜10月19日(金),湘南国際村センター(神奈川県三浦郡葉山町)(嶋田は組織委員の一人) |
2001 |
招待講演(口述) |
国内開催の国際学会 |
○Elitza P. Markova1, Hitoshi Ueda2, Toru Shimada3 and Makio Takeda1 (1Graduate School of Science and Technology, Kobe University, Kobe, Japan; 2National Institute of Genetics, Mishima, Japan; 3Department of Agricultural and Environmental Biology, University of Tokyo, Tokyo, Japan) |
Cloning of two cyc (Bmal1) homologues in Bombyx mori. |
The 14th Naito Conference on Bioactive Natural Products and Their Modes of Action[III] (第14回内藤コンファレンス「天然生物活性分子とその活性発現機構[III]」)2001年10月16日(火)〜10月19日(金),湘南国際村センター(神奈川県三浦郡葉山町) |
2001 |
一般講演 |
国内開催の国際学会 |
○Kazuei Mita1, Toru Shimada3, Yuji Yasukochi1, Toshiki Tamura2, Javare G. Nagaraju4, Pierre Couble5, and Marian R. Goldsmith6 [(1) Lab. of Insect Genome, National Institute of Agrobiological Sciences, Owashi 1-2, Tsukuba, Ibaraki 305-8634. Ja pan; (2) Lab. of Insect Gene Engineering, National Institute of Agrobiological Sciences, Owashi 1-2, Tsukuba, Ibaraki 305-8634. Japan; (3) Dept. of Agricultural and Environmental Biology, University of Tokyo, Yayoi 1-1-1, Bunkyo-ku, Tokyo 113-8657, Japa n; (4) Lab. Of Molecular Genetics, Centre for DNA Fingerprinting and Diagnostics, ECIL Road, Nacharam, Hyderabad ミ 500076, India; (5) Centre de Genetique Moleculaire et Cellulaire, CNRS UMR 5534, Universite Claude Bernard-Lyon 1, 43, Boulevard du 11 nov embre 1918, Villeurbanne Cedex, 69622, France; (6) Dept. of Biological Sciences, University of Rhode Island, Kingstone, RI, 02881-0816, USA.] |
Genome works in the silkworm, Bombyx mori: a status report. |
Comparative Insect Genomics Workshop, USDA; 2001年10月28日〜10月30日,米国ワシントンDC |
2001 |
招待講演 |
国際学会 |
○船隈俊介1・鈴木雅京1・神田俊男2・田村俊樹2・大林富美1・小林正彦1・嶋田透1(1東大 農・2農業生物資源研究所) |
Bmdsxトランスジェニックカイコの作出 |
日本蚕糸学会関東支部第52回学術講演会(2001年11月17日,東京農工大学農学部,府中市) |
2001 |
一般講演 |
国内学会 |
○涌井理恵1・菅崎俊幸2・小林正彦1・嶋田透1(1.東大 農 昆虫遺伝、2.北本高校) |
カイコの概日時計遺伝子Bmperの座位の推定 |
日本蚕糸学会関東支部第52回学術講演会(2001年11月17日,東京農工大学農学部,府中市) |
2001 |
一般講演
|
国内学会 |
○大網素子1・大室奈緒子1・大林富美1・三田和英2・岡野和広3・嶋田 透1(1東大・農,2農業生物資源研,3理研・昆虫) |
カイコのESTから発見された新しい転移因子様配列の解析 |
日本蚕糸学会関東支部第52回学術講演会(2001年11月17日,東京農工大学農学部,府中市) |
2001 |
一般講演
|
国内学会 |
○照屋 伝1・鈴木雅京1・三田和英2・外城寿哉1・嶋田 透1(1東大農,2農業生物資源研) |
ショウジョウバエの遺伝子量補正関連タンパク質MOF,MLE,MSL-3のカイコでの相同遺伝子の構造と発現
|
日本蚕糸学会関東支部第52回学術講演会(2001年11月17日,東京農工大学農学部,府中市) |
2001 |
一般講演
|
国内学会 |
○関 元昭・岩永将司・大林富美・鈴木雅京・嶋田 透(東大農) |
cDNAサブトラクションを利用したカイコ初期胚における性特異的RNAの探索 |
日本蚕糸学会関東支部第52回学術講演会(2001年11月17日,東京農工大学農学部,府中市) |
2001 |
一般講演
|
国内学会 |
○中川公太1・三田和英2・岡野和広3・大室奈緒子1・嶋田 透1(1東大農,2農業生物資源研究所,3理研) |
ESTから見たカイコのRNA結合タンパク質群の全体像 |
日本蚕糸学会関東支部第52回学術講演会(2001年11月17日,東京農工大学農学部,府中市) |
2001 |
一般講演
|
国内学会 |
○小池 淑子1,嶋田 透1,鈴木 雅京1,三田 和英2,阿部 広明3,前田 進4,小副川 和豊5,Pieter deJong5 (1東京大学大学院農学生命科学研究科,2生物研,3農工大,4理研,5オークランド小児病院研究所) |
カイコZ染色体に座乗する遺伝子の同定と構造解析 |
第24回日本分子生物学会年会(2001年12月9日-12日,パシフィコ横浜,横浜市西区みなとみらい1-1-1) |
2001 |
一般講演(ポスター) |
国内学会 |
○岡野 和広1,嶋田 透2,三田 和英3,松本 正吾1(1理所・分子昆虫,2東大・農,3生物研) |
平均化ライブラリー構築によるカイコ神経系・感覚器cDNAライブラリーの網羅的解析 |
第24回日本分子生物学会年会(2001年12月9日-12日,パシフィコ横浜,横浜市西区みなとみらい1-1-1) |
2001 |
一般講演(ポスター) |
国内学会 |
○岩永将司1, 2、大手学2、三田和英3,4、嶋田透2、小林正彦2、姜媛瓊1(1理研・分子昆虫、2東大院農・昆虫遺伝、3放医研・第2研究グループ、4生物研・昆虫ゲノム) |
バキュロウイルス感染による宿主遺伝子発現制御の網羅的解析 |
第24回日本分子生物学会年会(2001年12月9日-12日,パシフィコ横浜,横浜市西区みなとみらい1-1-1) |
2001 |
一般講演(ポスター) |
国内学会 |
○鈴木 雅京・大林 富美・外城 寿哉・嶋田 透(東大・農) |
カイコのdoublesex相同遺伝子Bmdsxの機能及び性特異的スプライシング |
第24回日本分子生物学会年会(2001年12月9日-12日,パシフィコ横浜,横浜市西区みなとみらい1-1-1) |
2001 |
一般講演(ポスター) |
国内学会 |
○大林富美1、外城 寿哉1、鈴木雅京1、三田和英2、岡野和広3、嶋田透1(1 東大・農、2 放医研、3 理研) |
カイコのfruitless相同遺伝子Bmfruの構造および発現解析 |
第24回日本分子生物学会年会(2001年12月9日-12日,パシフィコ横浜,横浜市西区みなとみらい1-1-1) |
2001 |
一般講演(ポスター) |
国内学会 |
○味村正博1、菅谷公彦1、阿部広明2、嶋田透3、三田和英4(1 放医研、2 農工大・農、3 東大・農、4 生物研) |
カイコW染色体のゲノム解析 |
第24回日本分子生物学会年会(2001年12月9日-12日,パシフィコ横浜,横浜市西区みなとみらい1-1-1) |
2001 |
一般講演(ポスター) |
国内学会 |